白樺会の組織organization
      
      
      
        
        
          
  
ご挨拶 白樺会会長 伝法政喜 
          
 
            
            
  平成30年度 組織・役員
          
             
            
- ▼会長▼
 
- 役員担当部門
 
- 伝法 政喜
 
- 環境部・福祉部担当・夏祭り/親睦旅行実行委員長
 
              - ▼副会長▼
 
- 三浦 丈二
 
- 総務部長兼務・会計部担当・町内旅行担当
 
- 仲平 美代子
 
- 体育部・女性部担当・夏祭り担当
 
- 小林 澄夫
 
- 防犯防災部・H.P管理運営委員会担当・夏祭り担当
 
- ▼会計部長▼
 
- 佐藤 明美
 
              - ▼女性部長▼
 
- 中島 すが子
 
- ▼福祉部長▼
 
- 山本 正幸
 
                - ▼会計監査▼
 
              - 杉山 由紀子
 
              - 山口 奈都
 
              - ▼班長▼
 
              - 23班各1名
 
              - (環境部長・体育部長・防犯防災部長)
 
           
平成29年度 組織・役員
          
             
            
- ▼会長▼
 
- 役員担当部門
 
- 伝法 政喜
 
- 環境部・福祉部担当・夏祭り/親睦旅行実行委員長
 
              - ▼副会長▼
 
- 三浦 丈二
 
- 総務部長兼務・会計部担当・町内旅行担当
 
- 仲平 美代子
 
- 体育部・女性部担当・夏祭り担当
 
- 小林 澄夫
 
- 防犯防災部・H.P管理運営委員会担当・夏祭り担当
 
- ▼会計部長▼
 
- 佐藤 明美
 
              - ▼女性部長▼
 
- 猿丸 由紀子
 
- ▼福祉部長▼
 
- 山本正幸
 
                - ▼会計監査▼
 
              - 杉山 由紀子
 
              - 山口 奈都
 
              - ▼班長▼
 
              - 23班各1名
 
              - (環境部長・体育部長・防犯防災部長)
 
           
         
          
 
        
        
       
      
     
    
   
    
    
    
   
  
  
  
 
 
私たちの住む青葉地区は、昭和42年ころからの札幌市副都心開発に伴って、住宅街として整備・発展してきた地域で、その歴史が示すように、「白樺会」は2017年度でで第50回という節目の総会を迎えました。
白樺会は、市営住宅を除く青葉町3丁目と6丁目の一部と7丁目の区域で、戸建て住宅に比較的古くから住む方々と、主に平成以降に建設されたマンションなどに住む比較的新しい住民など345世帯が加入しており、青葉町自治連合会の一員としての取り組みを進めるとともに、親睦旅行や青葉夏祭りへの出店など、様々な取り組みをとおして地域の結びつきを強めていければと考えています。
その方法の一つとしてホームページを開設し、町内会活動に対するご意見をいただくとともに、各種行事の情報などを積極的に発信していくこととしましたので、若い世代の方々も積極的にご参加・ご協力をいただきますようお願いいたします。
あわせて、未だ町内会に加入されていない方々も、白樺会に加入して一緒に住みよい地域づくりにご参加くださいますようお願いいたします。